


あなたが抱える
疑問や不安・・・・
プロのアドバイザーがお話を
お伺いし解消します!
- パソコン苦手でもできる?
- 未経験でも大丈夫?
- 何から学べばいい?
- 副業やフリーランスとしてやっていける?
- エンジニア転職できるの?
- どの言語を学べばいいのか?
- 自分に合った目指すべきキャリアを知りたい!
- WEB業界のリアルを知りたい!
- 自分に適した学習コースは?
- どんな形式で受講するの?
- 受講に関して必要条件はあるの?
- 高額な費用がかかったりしない?

忍者CODEのアドバイザーは、
現役エンジニアや
Webデザイナーなど
過去にあなたと同じ
境遇だった先輩方です。
-
「より、あなたに近い存在であり続ける」
はやて丸
システム開発、デザイン、講師、忍者CODE運営
web制作会社、上場企業でフロントエンジニアとして勤務。主にJavaScriptでのwebアプリ開発をしてきました。『分からないことが分からない』という初学者の固定概念を壊すような分かりやすい学習方法を提案していきます。
30分手を動かして分からないことは、聞いた方が早い!まずは何でも聞いてください。 -
「笑顔で楽しいプログラミング学習をしてほしい」
翔丸
システム開発、デザイン、講師、忍者CODE運営
フリーランスWebエンジニア。
これまでに実務で携わったWebサイトは100サイト以上。学習などで詰まった時「もう分からない…」となった時の突破力を叩き込みます。1対1チャットサポートでは質問のレベルも時間帯も気にしなくてOK!全力でサポート致しますので、たくさん質問して爆速成長しましょう!


- 現役エンジニア
- プログラミングスクールの受講経験あり
- 今までに副業・フリーランス・事業会社・開発会社など、豊富な経験者
多くの方が疑問や不安が、
安心に変わっています。
-
いっちさん
受講コース「甲賀-KOGA-」
「Web制作の知識0からでも参加できる」
忍者CODE甲賀で学習して良かったと思う感想↓
・slackでどんな些細な質問でもちゃんと答えてくれる。
・生徒の立場から見るとお二人の人柄がとても良いのでこちらも質問しやすいし、こちらが悩んでる事に対してレベルを合わせて真摯に向き合ってくれる。
・メンタリング有りで入会すると挫折しそうになってもお二人に直接相談出来るという安心感があるので常に前を向ける。
・コンテンツのレパートリーが豊富で同じ言語の学習でも一向に飽きない。コンテンツの内容は初学者からすると凄く難しいものが多いが、裏を返せば実践的な内容の証明なので頑張れる。 -
ayucoさん
受講コース「甲賀-KOGA-」
ママとしての時間を増やしたかったので、 子供が寝てる間にできるお仕事 がないか考えてたどりつきました
他のコンテンツも使って学習していたのですが、そちらに関する質問にも お答えいただけたのは本当にびっくりしました。学習中、実案件で もたびたびお世話になってます!
学習から数ヶ月経ったころ、インデントやクラス名の付け方など、色んな 考え方やこだわり(?)を目にし過ぎたせいか、何が正解かわからなくなっ てしまった時期がありました。
模範コードを見て「なーんだ!そういうことかー!」とすごく納得 した経験があります。
学習でつまずいたところは特に無く、
いつも楽しく学習していた記憶しかないです。
追伸。。
直近の案件で、画像加工のコンテンツもめちゃくちゃ参考になりました! -
りょーまさん
受講コース「甲賀-KOGA-」
サポートの手厚さが一番です
2021年の7月から受講を開始しました。
甲賀は本当にサポートの手厚さが一番です。圧倒的にここです。
正直サポート目的で購入しましたが、学習コンテンツもよかったです。
また、学習していて「退屈しないデザイン」というのもかなり大きいです。
銅や銀・鳳凰をみて難しそうって思いながらもそれを上回る面白そうー! このデザイン再現できたら絶対楽しいと思ってやれたことです。
無料メンター相談の流れ
-
相談のご希望日を選んで予約
-
ビデオチャットでの
相談方法をチェック -
相談当日
遠慮なくご相談ください
無料メンター相談
申込みフォーム
忍者CODE-甲賀-はお申し込み前に
事前にカウンセリングも行なっております。
まずはお気軽にご相談ください。
必須お客様情報